打音検査装置 CHES-PEAⅡのレンタルなら
- 非破壊検査機器
自動ハンマー打撃で打音を集音・解析!建造物の異常(剥離・空洞)を数値で表示・記録ができます。
自動ハンマーによる打撃により行われます。打撃による打音結果値は打音第一波の半波長の長さを1μs単位で液晶ディスプレイに3桁の数値で表示します。測定中、収録データをパソコンにリアルタイムで出力可能です。
- 機材の点検には時間がかかりますので、ご連絡いただいたタイミングによってはご注文を当日中に承ることができない場合もあります。
- 複数台ご入用の場合は、担当窓口までお問い合わせください。
- 在庫状況は常に変動しております。商品の確保はご予約が確実です。担当窓口までお気軽にお申し付けください。
必ずお読みください
対応最新OS:Windows7
打音検査装置CHES-PEAⅡのレンタル 特長
自動ハンマーによる打撃により行われます。打撃による打音結果値は打音第一波の半波長の長さを 1μs 単位で液晶ディスプレイに3桁の数値で表示します。(特許取得済みの打音検査法)
同時に取得データ周波数を 1/4 にした電子合成音を 1/10秒間発生し、イヤホンで聞きながら「ピッ」「ポッ」と言うような電子音で取得データの確認ができます。また正常な箇所での基準値に対し打音検査値が、変化した場合(不良箇所)段階に応じ 3色のLED 表示とブザーによる警報を発信します。
※記憶データとして取り出すことも可能です。なおパソコンに取り出す場合は専用ソフトが必要です。
- 収録データ、最大 7700 ポイントまで記録(測定値のアドレスが表示されます。)
- 測定中、収録データをパソコンにリアルタイムで出力可能!
(1) “①乾電池”、または“②AC アダプタ差込”に AC アダプタを接続し電源の準備を行って下さい。
(2) 打診部をケーブルの“③コネクタ”に、もう一方を“④コネクタ差込”に接続して下さい。
(3) 電源“⑤ 電源ボタン”を押して電源投入して下さい。
(4) 打診部を良好箇所に当て基準値“⑥基準値取込ボタン”を押し、基準値の取得をして下さい。 ハンマーが 4 回動作してデータを4回収録、最大値と最小値を除き2個のデータの平均を取り、その値を基準値として、ディスプレイ(“⑦基準値”)に表示します。基準値取込み後、“⑧計測可能表示ランプ”が点灯します。
(5) 次に“⑨計測開始”ボタンを押すとデータの収録を行い、測定値が“⑩測定値”に表示されます。( 3 秒以上長押しした場合は連続測定)
(6) 測定データが基準値に対して監視し、値が+-にずれた場合下記表のようにDATA LEDを“⑪ランプ表示”に点灯させます。 (下記表を参照)
(7)
打音検査装置CHES-PEAⅡのレンタル仕様
計測部
形状 |
230mm(W)×170mm(D)×100mm(H)
PELICAN 1150 CASE(防水・耐衝撃) |
---|---|
使用電池 | ニッケル水素単 3×4(充電器附属) アルカリ単 3×4 も可能。 |
計測数値 | 020μs~999μs(取得データ は小数点以下を四捨五入します。) |
データ分解能 | 0.2μs(取得データ は小数点以下を四捨五入します。) |
記憶データ数 | 7700 ポイント |
データ処理 | 測定中もリアルタイムに PC データ転送。電池をはずさない 限り電源スイッチを OFF にしてもデータは記憶。後で PC に転送も可能です。 |
自動ハンマー部
形状 |
φ45mm×170mm(突起部除外)の円柱状
(集音:防水されたコンデンサマイクによる集音) |
---|---|
打撃 | φ10mm の円柱状ステンレス製ハンマーをソレノイドにより 駆動、打撃ストロークは4mm、打撃周期は 2Hz 固定です。 |
イヤホン | 附属のイヤホンをハンマー部のジャックに差し込むと電子合成音を聞くことができます。また音量調節もできます。 |
データ分解能 | 0.2μs(取得データ は小数点以下を四捨五入します。) |
記憶データ数 | 250g |
打音検査装置CHES-PEAⅡのレンタル構成品
- 計測部
- ハンマー
- 接続ケーブル
- イヤフォーン
- USBケーブル
- ACアダプター
- 通信ソフト(CHESPEA)
- 充電器
- 充電池単3×4本
- 予備充電池単3×4本
- 取扱説明書(CHES-PEAII)
- 取扱説明書(CHES-PEAII ソフトウェア)
- 収納ケース
※対応最新OS:Windows7