10日先までの気象予測や防災メール機能を集約したクラウド型の気象情報サービス
建設現場や施設管理、港湾や店舗、屋外イベント、ドローン飛行計画など様々なビジネスの現場の安全管理やコスト削減に貢献します。
- 機材の点検には時間がかかりますので、ご連絡いただいたタイミングによってはご注文を当日中に承ることができない場合もあります。
- 複数台ご入用の場合は、担当窓口までお問い合わせください。
- 在庫状況は常に変動しております。商品の確保はご予約が確実です。担当窓口までお気軽にお申し付けください。
お天気クラウドのレンタル 特長
-
国土交通省 - NETIS(新技術情報提供システム)登録技術(KT-150026-VE)
総合評価方式の公共事業においては、NETIS登録されている技術・サービスを利用すると、技術点が加算される場合があり、入札受注に向けた大きなアドバンテージとなります。 -
予報画面を日表ベースで印刷することが可能
時系列予報画面には印刷ボタンが搭載されます。悪天予想時に印刷し、現場管理事務所で掲示することで、作業員の注意喚起・啓発に役立ちます。 -
初期費用無し、地点変更時の費用も発生しません
気象情報配信準備のための作業を全てシステム化したことで 初期費用ゼロを実現しました。地点変更時の費用も発生しませんので、着工竣工に合わせて別現場で利用いただけます。
お天気クラウドのレンタル 用途
土木の現場や高層建築の建設現場、測量現場、ビル管理、レジャー施設、ドローン活用現場等
現場ピンポイントの時系列気象予測データをwebブラウザ上でご覧いただけます。表示画面はPCだけでなく、タブレット端末でも最適化しています。閲覧員数に制限なしで、ログインIDがあればどこからでも最新の気象予測がご覧いただけます。
現場のピンポイント気象予測を10日先まで時系列に提供します。
大雨や強風リスクなど当日翌日だけでなく、中期的な対策が可能です。

地上60mを超えるような高層建築の工事で役立つ高度別の風予測を提供します。
無料サービスでは入手することができない情報ですが、高層建築では非常に重要な情報となります。
東京スカイツリーや大阪のあべのハルカスの建設現場でも建築物の中層、最上層など数層の風予測が使われていました。

現場付近を解析した詳細な雨量予測データを提供します。
約3日先まで1時間単位、10日先まで3時間単位の雨量予測は、予め設定した雨量閾値を超えた時間帯を色分けして表示します。
豪雨による土砂災害や浸水対策だけでなく、コンクリート打設等の微細な降雨影響を受ける作業の実施可否にも役立ちます。
- 天気
- 降水量、累積降水量
- 降水確率
- 発雷確率
- 風(風向・風速・最大瞬間風速)※地上、上空
- 気温※地上、上空
- 湿度
- 熱中症情報
- 波(卓越波高、周期、波向)※沿岸、海上のみ
- 気象注意、警報

天気や降水量などの一般の情報に加えて、波や上空の風などの専門的な情報を提供します。降水量、風速(地上、上空)は基準値を設定すると、それを超えた時間帯の色が変わります(表中、オレンジ色部分)。
気象対策をすべき時間帯が一目で分かります。

- 1時間降水量、累積降水量
- 風(平均風速、最大瞬間風速)※地上のみ
- 気温、熱中症指数
- 発雷確率
- 暴風域突入情報
雨や風の広がりの様子を見ることができます。

- 降水レーダー観測
- 降水予測
- 天気予測
- 風予測(風向、平均風速)※地上のみ
- 雨対策 … 天気、時間雨量、連続雨量、降水確率
- 風対策 … 地上風向風速、高度別風向風速
- 雷対策 … 発雷確率
- 熱中症対策 … 気温、湿度、熱中症指数
- 台風対策 … 暴風域突入確率
- 港湾対策 … 波浪(波高、波向、うねり)

監視メール、予測メール、気象庁防災メールの3つの通知機能があります。
メール配信する内容は現場ごとに設定できます。

配信するメール内容は地点ごとに調整可能です。高層建築や屋根工事、コンクリート作業など現場ごとに異なる気象対策の特性に合わせて、情報を収集することができます。

メール配信内容、メールアドレスはWeb管理画面から登録、変更できます。各項目にチェックを入れるだけで、必要なメールのOnOffが出来ます。雨や風の強さの基準も解説していますので、気象知識がなくとも簡単に必要な情報が設定できます。

防災情報の収集で利用するメールアドレスの登録も、手元のPC、タブレット端末から担当者が行えます。現場担当者を複数一括で設定することも可能です。こういった複数メールアドレスを一括管理できる防災メール機能も無料サービスにはないお天気クラウドの特徴です。

現場位置の登録はweb管理画面のGoogle地図上で行います。住所のわかりにくい現場などでも容易かつ正確に登録可能です。
また、地点位置の修正や削除も容易にできますので、着工、竣工に合わせてスピーディな気象対策の準備が行えます。



現場毎に担当者が手間を掛けず、様々な防災情報をwebやメールで瞬時に収集できます。無料サービスではできないお天気クラウドの利点です。
お天気クラウドのレンタル 活用事例
お天気クラウドの気象予報閲覧機能とメール配信機能を組み合わせると、朝礼での定例対策や急なゲリラ豪雨への緊急の対策まで、現場の様々なシーンにおいて気象現象から現場を守ります。

朝礼の時間に合わせて、大雨予測メールや強風予測メールをセットします。
作業所でまとまった雨が予測される場合やポツリ雨が予測される場合、風が強まる場合だけメールを受信できます。毎日webサイトを見て気象チェックしなくても、雨や風対策の必要性を見逃さずに朝礼で協議することができます。

いざ作業を開始しても、夏場など急な天候の変化が起こる場合もあります。
そんな時は、落雷監視メールや降雨監視メールをセットしておくと、作業所に接近するゲリラ豪雨や落雷を逃さずキャッチ。
屋外で作業をしている担当者全員がメールで危険を知ることができ、迅速な避難を行えます。

雨に降られることがNGで、半日程度の雨の止み間が必要なコンクリート打設作業。梅雨時期は中々雨の降らない日を見つけ出すのが大変です。
お天気クラウドの10日先までの時間単位で表示される降水予測を使えば、コンクリート作業に安全な日、時間帯を的確に見極めることが可能です。

ドローンが飛行する地上から高さ30~150m付近の風は、地上風と異なるケースが多々あります。地上付近が無風でも、高度100mになるとドローンが風にあおられることもしばしば。
お天気クラウドでは、予測地点の任意高度の風予測を時間単位で提供。より安全なドローンの飛行管理に貢献します。

いざドローンを飛ばすために現地入ったところ思いがけない強風や天候不良で飛ばせず、人件費や出張費が無駄になってしまった、ということもあるのではないでしょうか。
お天気クラウドでは、10日先までの上空風予測、天候予測を提供します。一般天気予報では出来ない詳細な気象分析を用いてドローン飛行日の選定、飛行実施判断を行うことで、ドローン業務のコストロス防止に貢献します。

雨に降られることがNGで、半日程度の雨の止み間が必要なコンクリート打設作業。梅雨時期は中々雨の降らない日を見つけ出すのが大変です。
お天気クラウドの10日先までの時間単位で表示される降水予測を使えば、コンクリート作業に安全な日、時間帯を的確に見極めることが可能です。

実際のお天気クラウドを1週間無料でお試し頂けます。簡単なアンケートにお答え頂くだけで利用できますのでお気軽にお天気クラウドを体験してみてください。
※ システムの都合上、お試し期間終了からしばらくは警報メールが配信されます。あらかじめご了承をお願いいたします。

操作は、PC、タブレット端末、スマートフォンから行えます。メール通知は携帯電話(フィーチャーフォン)でも受け取ることができます。また、ログイン方法には事業者権限(管理者権限)とユーザー権限の2種類あります。

お天気クラウドのレンタル仕様
空間解像度 | 最小1kmメッシュ |
---|---|
予報期間 | 今日~10日後まで |
予報単位 |
1時間単位(今日~約3日先)
3時間単位(4~10日後) |
情報更新頻度 | 最短5分 |