従来からご好評をいただいております“観測計画~実測~計算”作業の流れに沿った簡単操作プログラムGPSソフトWinシリーズがGNSS(GPS/GLONASS)に対応しGNSS-Proとして新たに誕生。より多機能に、より操作性が向上しました。
GNSSデータ処理プログラムGNSS-Proのレンタル 特長

測量法改正に伴い、本格採用が迫ってきている測地成果2000に対応しました。新しい測地系であるJGD2000での計算処理、電子基準点のデータ利用を簡単に行うための諸元データベースの追加など、新しい測量体系での計算処理をより効率的に行うことができます。

標準で1周波から2周波GPS/GLONASSの計算処理に対応しています。スタティック、高速スタティック、キネマティック計算を行うことができます。観測計画においても、GPSとGLONASS両方の衛星飛来個数の確認することが可能です。

今まで異なるGPS受信機間で混在使用を行う場合、それぞれの機種に対応したソフトウェアでダウンロードを行い、手動で共通フォーマットであるRINEXフォーマットへ変換し無ければなりませんでした。本ソフトはダウンロード時に接続されている受信機を自動認識し、異機種を意識することなく計算作業を行うことが可能です。

初めてGPS用ソフトを操作する方にも安心な簡単操作モード(ウィザードモード)を搭載しました。作業の流れに沿って対話形式で作業を進めることができますので、分厚い取扱説明書を見ながら悩むことはありません。
