Q.
臭気指数とは
A.
臭気を感知しなくなるまで希釈した場合の希釈倍数の対数を10倍した値のことで 悪臭防止法(1971)及び同法施行規則により定義されています。
数値の大きさの差異が感覚的強度の大きさの差異と同程度になるように臭気濃度を対数表示しており、 人間の感覚と近い値となります。
なお、ニオイセンサーXP329ⅢRで計測が可能なのは、 あくまでこの臭気指数への換算値となります。

機器情報ニオイセンサー XP-329-ⅢR
詳細を見る
このページは参考になりましたか?
資料ダウンロード