地盤調査機のよくある質問・豆知識
- 
										Q.弾性波速度の求め方をおしえてください。 
- 
										A.弾性波測定器にて表示される時間は、弾性波速度ではなく、伝播時間です。 弾性波速度に関しては、お客様にて計算をしていただく必要がございます。まず、表示される単位は『ms(ミリセカンド=1/1000秒)』です。 (メートルセカンドではありません) 測定前にハンマーと受信機の距離(L)を測っておいてください(単位:m) ハンマーをたたくと伝播時間(T)が表示されます(単位:ms) 例えばハンマーと受信機の距離を10m、伝播時間を5msとすると 速度(V)=距離(L)/時間(T) =10m/5ms =2m/ms =2km/s(m/msの分母と分子に1000をかけるとkm/sになります) よってこのときの弾性波速度は2km/sです。 > 詳細をみる
 
                 
                                 
                                     
                                     
             
             
                         
												 
												