外壁調査では北面の測定はほぼ不可能だと聞きましたが、いい方法はありませんか?
外壁調査で北面の測定に成功した事例はあるので、完全に不可能だということはありません。どうしても、外的要因に左右されはしますが、北面部分に温度差を生じさせてくれるなどの好条件に恵まれれば、不可能ではありません。打診検査ができるのであれば、必ず同時に行なったほうがいいです。現場状況の詳細がわかればある程度できそうかできないかも判断もしやすくなるので、計測前の下見などを充分行なってもらって、判断をするようにしてください。

このページは参考になりましたか?
サーモグラフィー(カメラ) に関する質問
このカテゴリで最も閲覧されている機器
-
赤外線サーモグラフィ
R500EX日本アビオニクス
サーモグラフィー(カメラ) / サーモグラフィー -
赤外線サーモグラフィ
testo872テストー
サーモグラフィー(カメラ) / サーモグラフィー -
過熱見守りくん
NPC-TRS-TYPE-BS西日本プラント工業 株式会社
サーモグラフィー(カメラ) / サーモグラフィー -
サーモグラフィー
R300日本アビオニクス
サーモグラフィー(カメラ) / サーモグラフィー -
サーモギア
G120EX日本アビオニクス
サーモグラフィー(カメラ) / サーモグラフィー -
サーモグラフィ
E8Pro/E8FLIR(フリアー)
サーモグラフィー(カメラ) / サーモグラフィー -
ズームレンズ搭載サーモグラフィ
R300Z日本アビオニクス
サーモグラフィー(カメラ) / サーモグラフィー -
iFace Scanner卓上タイプ
IFS8ICH-JPNオーシャンテクノロジー
画像処理機器 / 放射温度計 / サーモグラフィー(カメラ) / サーモグラフィー -
構造物診断向けサーモグラフィ
R300S日本アビオニクス
サーモグラフィー(カメラ) / サーモグラフィー