日射計 コーナシステム のレンタル
日射計
機器一覧を見る 機器を比較する- 機器一覧
- 比較表
検索結果 2件
経済性にすぐれたガラスドーム付き日射センサーで、受感部は熱電対を使用しているため、高精度、高感度、高信頼性です。受感部には、厚膜技術によりアルミナセラミック基盤上に電熱対をプリントしたものを使用しています。電熱対は同心円状に配列され、方位角特性の誤差を少なくしています。放射以外の熱流に影響されないように受感基板の下に熱流を補償するエレメントが取り付けられています。 気象庁検定も受けられます。
テフロンコートを施した円錐状ディテクターを用いた、メモリーカード付き放射収支ロガーです。長期間の連続記録ができます。
- 全機器選択解除
- チェックした機器を比較
- 比較表ダウンロード
表示されている機種が多い場合は、左右にスライドさせてご確認ください。
チェック | ||
---|---|---|
基本情報 |
KADEC日射計セット KADEC21-UP-C |
KADEC放射収支計セット KADEC21-UP-C |
メーカー | コーナシステム / ノースワン | コーナシステム / ノースワン |
測定項目 | 日射量 | 放射収支 |
測定波長範囲 | 305~2,800nm | 0.2~100μm |
測定範囲 | ~1,000W/m2 | 出力範囲:-25~+25mV ※W/m2に手動で換算可能 |
記録 |
CFカード
97,280要素(1chのみ約675日分/10分間隔) |
CFカード
97,280要素(1chのみ約675日分/10分間隔 |
電源 | CR123A×2本 | CR123A×2本 |
重量・サイズ |
ロガー:800g
175(W)×125(D)×75(H)mm(突起物含まず) |
センサー:800g
(センサー部)φ80×14mm厚(アーム部)φ16×400mm ロガー:800g 175(W)×125(D)×75(H)mm(突起物含まず) |
備考 | 気象機器検定の有無をお選びいただけます。 | - |
- 全機器選択
- チェックした機器の比較表ダウンロード
経済性にすぐれたガラスドーム付き日射センサーで、受感部は熱電対を使用しているため、高精度、高感度、高信頼性です。受感部には、厚膜技術によりアルミナセラミック基盤上に電熱対をプリントしたものを使用しています。電熱対は同心円状に配列され、方位角特性の誤差を少なくしています。放射以外の熱流に影響されないように受感基板の下に熱流を補償するエレメントが取り付けられています。 気象庁検定も受けられます。
テフロンコートを施した円錐状ディテクターを用いた、メモリーカード付き放射収支ロガーです。長期間の連続記録ができます。
他のメーカーで最も閲覧されている機器
-
太陽光発電調査用全日射ロガー
DO9847&LP471デルタオーム
日射計 -
MS-402C用出力ケーブル
50M英弘精機
日射計 / オリックス・レンテック | 科学・環境分析機器 -
MS-402C用出力ケーブル
20M英弘精機
日射計 / オリックス・レンテック | 科学・環境分析機器 -
精密全天日射計
MS802英弘精機
日射計 / オリックス・レンテック | 科学・環境分析機器 -
携帯型分光放射計
MS720英弘精機
日射計 / オリックス・レンテック | 科学・環境分析機器 -
データロガーポータブル日射計
HD2102.21デルタオーム
日射計 / オリックス・レンテック | 科学・環境分析機器 -
放射収支計
MF11英弘精機
日射計 / オリックス・レンテック | 科学・環境分析機器 -
放射収支測定装置
KADEC21-UPC-NRLITEノースワン
日射計 / オリックス・レンテック | 科学・環境分析機器