風速計(気象) ノースワン のレンタル
風速計(気象)
- 全機器選択
- チェックした機器の比較表ダウンロード
風向風速の計測に加え、温湿度の計測が可能になりました!センサーは気象庁検定取得品の選択も可能なため、信頼性の高い風向風速計です。記録方法が16方位・角度の切替ができます。データ転送にはSDカードを使用しており、設置現場で簡単にデータの回収ができます。
風向と風速の二つを表示可能で、工事現場での使用にぴったりの風向風速表示装置です。
従来モデル「KAZE-C」の最新機種。記録データ処理の簡易化を図り、風向は16方位と共に1度単位での角度記録が選択可能です。16方位と角度を任意に選択が可能です。アナログ入力は、各チャンネル毎に電圧と電流入力を切替、入力された信号は、任意に設定可能な変換係数aX+bで物理量に変換し内部メモリ、もしくはSDカードに記録します。SDのカードを挿入すると自動でSDカードに回収されるため、面倒なキー操作など一切いりません。
小型・軽量の風向風速センサーと無電源・長期間連続記録のロガー。気象庁検定取得可能で信頼性の高い風向風速観測・記録装置です。
水平の風速と方向を測定するセンサー起動風速0.4m/s~微風を計測する事のできる風向風速計です。KADEC型データロガーと組み合わせて使用します。気象庁検定取得済みです。
風向風速計KADEC21-KAZEにEメール送受信機能を付加しました!記録計本体に通信モジュールを内蔵、指定したメールアドレスにデータを転送します。(別途通信契約が必要です)