ポータブル超音波流量計 PT878 簡易取扱説明書|レンタルサポート
1 電源を入れます。 |
![]() |
---|---|
2 トランスデューサーボタン(F1)を押します。 2.1 トランスデューサータブでタイプをクランプオンに選択します。 |
![]() |
3.パイプタブを選択します。 3.1 配管の材質を下の表から選択します。 3.2 OD,mmは外形を入力します。 3.3 Wall,mmは肉厚を入力します。 |
![]() |
配管材料のカテゴリー | 特定の材料 |
アルミニウム | 圧延 |
真鍮 | なし |
銅 | 焼鈍または圧延 |
銅/ニッケル合金 | 70%Cu、30%Niまたは90%Cu、10%Ni |
ガラス | パイレックス、フリント、クラウン |
金 | 硬線 |
インコネル | なし |
鉄 | アームコ、圧延、鋳鉄、電解 |
モネル | なし |
ニッケル | なし |
プラスチック | ナイロン、ポリエステル、ポリプロピレン、PVC(CPVC)、アクリル |
鋼 | 炭素鋼またはステンレス鋼 |
錫 | 圧延 |
チタン | なし |
タングステン | 焼鈍、カーバイド、硬線 |
亜鉛 | 圧延 |
その他 | 任意の材料 |
4.1ライニング材質(内側)を選択します。 |
![]() |
---|---|
5.流体タブを選択します。 5.1 トラッキングウインドゥはNoを選択します。 5.2 流体を右から選択します。 5.3 流体温度を選択します。 |
![]() |
6 パスタブを選択します。 6.1 トラバース数を選択します。 |
![]() |
7.トランスデューサー接続ケーブルを取り付けます。 一番右側のコネクターに上流のケーブル(赤色)を差し込み① 左側のコネクターに下流のケーブル(青色)を差し込みます。② |
![]() |