熱中症指数(WBGT)測定器 鶴賀電機 のレンタル
熱中症指数(WBGT)測定器
機器一覧を見る 機器を比較する- 機器一覧
- 比較表
検索結果 2件
- 全機器選択解除
- チェックした機器を比較
- 比較表ダウンロード
表示されている機種が多い場合は、左右にスライドさせてご確認ください。
チェック | ||
---|---|---|
基本情報 |
WBGT表示パネル 401B
|
大型WBGT表示器 401A/401A-J
|
メーカー | 鶴賀電機 | 鶴賀電機 |
測定項目 | WBGT、周囲温度、相対湿度、黒球温度、湿球温度(算出) | WBGT、周囲温度、相対湿度、黒球温度、湿球温度(算出) |
測定範囲 |
【WBGT】0~50℃(J、J-LOGは~60℃)
【周囲温度】0~60.0℃ 【相対湿度】10~90%RH 【黒球温度】0~80.0℃ 【湿球温度】周囲温度と相対湿度から算出 |
【WBGT】 0~50℃
【周囲温度】0~60.0℃ 【相対湿度】10~90%RH 【黒球温度】0~80.0℃ (φ150mm黒球) 【湿球温度】周囲温度と相対湿度から算出 |
表示 |
大型パネル表示
赤色LED 文字高15.2mm |
大型表示あり
周囲温度、WBGT 赤色LED(文字高45mm) |
警報 | オプションで警告灯有り | オプションで回転灯を接続可能 |
記録 |
オプションでデータ収集ソフトあり
【401B-J-LOG】のみSDカード付属 |
オプションでデータ収集ソフトあり |
電源 | AC100V | AC100~120V |
重量・サイズ | 質量 センサー:約9kg(三脚含む) パネル:約8㎏ | 質量:約8㎏ |
備考 |
NETIS登録番号:KK-110016-VE(2022年3月掲載終了)
JIS B 7922規格準拠あり |
NETIS登録番号:KK-110016-VE(2022年3月掲載終了)
JIS B 7922規格準拠品あり |
- 全機器選択
- チェックした機器の比較表ダウンロード
熱中症予防指針に現在のWBGT値をリアルタイム表示!!無線通信で配線工事不要設置場所を選びません。WBGT表示パネル401Bは、現在のWBGT(暑さ指数)を熱中症予防指針にダイレクト表示のため、リアルタイムの熱中症危険度と熱中症予防策が一目瞭然でわかります。測定・掲示の手間から解放されます。
熱中症予防に有効なWBGT(暑さ指数)を大きく表示
高温作業現場、夏季スポーツの熱中症注意喚起に好適401Aは、湿度、輻射熱、周囲温度(気温)の3つの要素を取り入れたWBGT(暑さ指数)を算出、表示します。 屋内、屋外の計測に対応しており、連続計測(常時監視)が可能です。
他のメーカーで最も閲覧されている機器
-
熱中症指数計
WBGT-213B/213BN京都電子工業
熱中症指数(WBGT)測定器 -
熱中症リスク判定AIカメラ
カオカラポーラ化成工業 株式会社
熱中症指数(WBGT)測定器 -
環境モニタリングクラウド
SisMil株式会社 オーク情報システム
熱中症指数(WBGT)測定器 -
熱中症指標計
WBGT-302plus京都電子工業
熱中症指数(WBGT)測定器 / 衛生・健康機器オプション -
熱中症指数モニター
AD-5695/AD-5695AA&D(エーアンドディー)
熱中症指数(WBGT)測定器 -
熱中症指標計
WBGT-113京都電子工業
熱中症指数(WBGT)測定器 -
熱中症暑さ指数計
SK-170GT佐藤計量器製作所
熱中症指数(WBGT)測定器