管内検査カメラ レッキス工業 のレンタル
管内検査カメラ
機器一覧を見る 機器を比較する- 機器一覧
- 比較表
検索結果 5件
操作がスムーズで画面も見やすい、コストパフォーマンスの高い管内カメラです。画素数がさらに上がっています。
自動水平機能で管内の上下を瞬時に判断!管内の天地に合わせて画像(カメラ)が回転。天井方向を常に一定に保ちます。また、モニターの画質も良くなりタッチパネル・Wi-Fi機能搭載。2画面表示で検査中の映像を比較でき、操作性に優れたカメラです。
SDカードで静止画・録画の保存が可能!サイズがφ22で細いところもOK!各種配管点検検査、構造物点検検査、空調ダクト、給排気筒内点検検査などあらゆる配管の点検・検査ができます!また、カメラヘッドは防水構造(IP68)で、水中使用もOK!
対角150.8°の広角レンズを採用。管壁もより鮮明に!Gラインスコープ GLS-2220の後継機種になります。広角レンズを採用し、管壁もより鮮明に!各種配管点検検査、構造物点検検査、空調ダクト、給排気筒内点検検査などあらゆる配管の点検・検査ができます!また、カメラヘッドは防水構造(IP68)で、水中使用もOK!
品質とコストを追求した、管内検査の“ニューベーシック”GラインスコープⅡは白色LED12灯採用により、鮮明な画像を実現することができました。また、対角160゜の広角レンズを採用することにより、管壁もより鮮明に見えるようになりました。
- 全機器選択解除
- チェックした機器を比較
- 比較表ダウンロード
表示されている機種が多い場合は、左右にスライドさせてご確認ください。
チェック | |||||
---|---|---|---|---|---|
基本情報 |
管内カメラGラインスコープ GLS-R2820 |
管内カメラGラインスコープ GLS-R3032 |
管内カメラGラインスコープ GLS-2220 |
管内カメラGラインスコープ GLS-2820 |
管内カメラGラインスコープⅡ GLS2830-2
|
メーカー | レッキス工業 | レッキス工業 | レッキス工業 | レッキス工業 | レッキス工業 |
カメラ径 | φ28mm | φ30mm | φ22mm | φ28mm | φ28mm |
ケーブル径 | φ6.6mm | φ6.6mm | φ6.0mm | φ6.0mm | φ6.6mm |
ケーブル長 | 20m(有効長19m) | 32m (有効長30m) | 20m(有効長19m) | 20m(有効長19m) | 30m(有効長28m) |
防水深度 | 20m | 10m | 10m | 10m | 10m |
適応管内径 | φ30~φ110mm | φ32~φ110mm | φ30~φ75mm | φ30~φ110mm | φ30~φ110mm |
押込走行距離表示 | 〇 | ‐ | ‐ | ‐ | 〇 |
記録 | microSD CLASS10以上 |
SDカード
動画・静止画 |
SDカード
動画・静止画 |
SDカード
動画・静止画 |
【micro CA-300】※オプション
SDカード 動画・静止画 |
動作環境温度 | 0℃~+40℃ |
0~45℃(バッテリー駆動時)
0~40℃(ACアダプター駆動時) 0~60℃(カメラヘッドとケーブル) |
0~55℃ | 0~55℃ | 0~40℃ |
電源 |
内蔵リチウムイオン電池
AC100V 50/60Hz(ACアダプタ使用) |
内蔵リチウムイオン電池
ACアダプタ |
リチウムイオンポリマーバッテリー | リチウムイオンポリマーバッテリー | 充電式バッテリー |
重量・サイズ |
280(W)x195(D)x355(H)mm
4.9kg |
モニタ:1.3kg、240×154×47mm
ドラム:6.0kg、340×220×420mm |
モニタ:380g、118×207×37mm
リール:4.4kg、280×310×450mm |
モニタ:380g、118×207×37mm
リール:4.4kg、280×210×450mm |
5.6kg
350×413×178mm |
- 全機器選択
- チェックした機器の比較表ダウンロード
操作がスムーズで画面も見やすい、コストパフォーマンスの高い管内カメラです。画素数がさらに上がっています。
自動水平機能で管内の上下を瞬時に判断!管内の天地に合わせて画像(カメラ)が回転。天井方向を常に一定に保ちます。また、モニターの画質も良くなりタッチパネル・Wi-Fi機能搭載。2画面表示で検査中の映像を比較でき、操作性に優れたカメラです。
SDカードで静止画・録画の保存が可能!サイズがφ22で細いところもOK!各種配管点検検査、構造物点検検査、空調ダクト、給排気筒内点検検査などあらゆる配管の点検・検査ができます!また、カメラヘッドは防水構造(IP68)で、水中使用もOK!
対角150.8°の広角レンズを採用。管壁もより鮮明に!Gラインスコープ GLS-2220の後継機種になります。広角レンズを採用し、管壁もより鮮明に!各種配管点検検査、構造物点検検査、空調ダクト、給排気筒内点検検査などあらゆる配管の点検・検査ができます!また、カメラヘッドは防水構造(IP68)で、水中使用もOK!
品質とコストを追求した、管内検査の“ニューベーシック”GラインスコープⅡは白色LED12灯採用により、鮮明な画像を実現することができました。また、対角160゜の広角レンズを採用することにより、管壁もより鮮明に見えるようになりました。
他のメーカーで最も閲覧されている機器
-
管内検査カメラ
3R-FXS07(50m)スリーアールソリューション
管内検査カメラ -
ミニシースネイク
KDM200SLM日本エマソン
管内検査カメラ -
シースネイク100m
KDR325SL日本エマソン
管内検査カメラ -
管内検査カメラ
3R-FXS07(100m)スリーアールソリューション
管内検査カメラ -
ポール付き360°回転カメラ
Pipe InspectionVISIOPROBE
管内検査カメラ -
カメラ可動式配管検査用カメラ
TA417XGタスコジャパン
管内検査カメラ -
デジタル検査カメラ
micro CA-300日本エマソン
管内検査カメラ -
可動式配管検査用カメラ
TA417XFタスコジャパン
管内検査カメラ -
ボアホールカメラ(Qスコープ)
OKS-09応用地質
管内検査カメラ / 孔内測定器