鉄筋探査機 日本無線 のレンタル
鉄筋探査機
- 全機器選択
- チェックした機器の比較表ダウンロード
精度の高い墨出しシステムにより、簡単で素早い探査が可能に!コンクリート構造物の事前調査・完了検査工事などに役立ちます。ハンディサーチNJJ-200K-3Dには3D可視化ソフトがレンタル構成品として付属しているため、探査の結果を3Dで確認やJPEG出力で簡易レポートの作成も可能です。
世界で初めてスマートフォンをディスプレイとして採用したRCレーダです。コンクリート探査の常識を変える、3つの探査モード(ノーマルモード、ハンドレスモード、エクステンションモード)で探査時の作業効率アップ。
従来比(NJJ-95B)より約2倍の高分解能を実現近年、コンクリート構造物の検査は、より分解能の高い探査機器が求められるようになりました。「ハンディサーチ NJJ-105」は、好評の操作性はそのままに、水平方向の探査の高分解能化および浅埋鉄筋の探査精度向上を実現。電磁波をコンクリート表面から内部に向けて放出し、対象物からの反射波をキャッチして対象物の位置や深さを画像で見やすく表示します。
表示部とアンテナ部が一体型の電磁波レーダ探査機です。定評のあるRCレーダの技術を引き継ぎ、コンパクト化しています。オプションの処理ソフトも豊富です。
コンクリート建造物に対して品質確保検査の要望が高まるなか、コンクリート建造物の修繕や改築、 保守工事において、鉄筋・電気配線管・ガス管・水道管の切断事故が問題になっています。 「ハンディサーチ」はこのような検査や事故防止のためにコンクリート内部を非破壊で高深度に探査できる装置です。また、NJJ-95Aより探査可能深度を10cmアップして30cmまでの探査を実現しています。